ホーム>Staff Blog>2013年7月

2013年7月

Bunkamura

今年1月 ミュージカル『100万回生きたねこ』以来の演劇鑑賞。

 

今回はこちら↓↓

盲導犬.jpg

 

『盲導犬 -澁澤龍彦「犬狼都市」より-』

約1時間半くらいでしたが、ひとりひとりのセリフの量が多くて見入ってしまいました。

古田新太さんと小出恵介くんのからみでクスッと笑わされcatface

 

宮沢りえさん続きますが

次に狙っているのはこちら↓↓

 

みわ.jpg

NODA MAP!! 

チケット 取れますように・・・              apres大野

 

 

☆PANCAKE☆

『パンケーキ 代官山』で検索・・

 

とある日の午後、行列覚悟で行ってみました!!

『PANCAKE CAFE  Clover's 』

 

 

2013071712240000.jpgのサムネイル画像

 

12時ごろに到着し、すんなり着席restaurant

その後は行列になってました・・・

 

もちもちしてて、とても美味しかったですhappy01

 

2013071712240001.jpg

apres   大野

家庭菜園

アプレでは、最近バジルを育ててま~すclover

IMG_9200.jpg暑さでちょっと元気ないときも・・・    来年は、もっと家庭菜園増やしていきたいとおもいますscissors

 

そして、7月といえば・・七夕shineIMG_7562.jpg

みんなで短冊かいちゃいましたnotes

IMG_7272.jpgかなうといいなぁheart04

東京湾納涼船~続き~

納涼船のその後、、アップし忘れていたので、今更ですがアップしていきます(^u^)

 

IMG_3913.jpg

 

IMG_8777.jpg

 

IMG_5491.jpg本当はもう少し暗くなってからが、夜景など綺麗だったんですが‥もうその頃にはいい気分になってしまい、シャッターを押すのを忘れてしまいました_(._.)_  やっぱり外の風に当たりながらのビールは最高ですねー!まだまだ納涼船はやってるみたいですし、皆様も是非足を運んでみてくださいー(^v^)

東京湾納涼船~(^^)♪

 

今年も行ってまいりました~!!東京湾納涼船(^v^)

 

もはや毎年恒例となってきつつありますが‥やっぱり夏といえば納涼船ですね!!

 

ほんとにほんとに毎年お誘いいただいて感謝です(^u^)

 

そして今回いただいたチケットなのですが‥これがなんとNO,000001~!!なんだか一気にテンション上がりました(●^o^●)

 

 

IMG_3285.jpg

 

そして案内されたお部屋へと入ってみると‥そこで待っていたのは‥!!

 

美味しそうな料理の数々っ!!

 

 

IMG_4158.jpg

数々!!

 

 

IMG_3814.jpg  

お肉にお魚、和風なものから~ちょっと洋食っぽいものまであって、どれも美味しかったです!(^u^)

 

 

IMG_8809.jpg

 

さあ、お腹いっぱいになった所で、浴衣ダンサーズに会いに行こう~!!

 

続く‥

 

 

 

湘南ひらつか七夕まつり

こんにちは  またまた大野です。

平塚の七夕まつり

今年は7月5日から7月7日まで開催されました☆★

沢山の人・・人・・人・・

 

2013070520250000.jpgのサムネイル画像

 

 

ベルマーレの飾りや・・・

 


2013070518490000.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

 

大人気くまもんの飾りもありましたwink

 

 

2013070519400000.jpg

七夕でみんなが絶対に食べるもの・・

それは、じゃがバタ  しかも揚げてる方。超高カロリー!!(笑)

 

2013070518290000.jpg

 

3年ぶりにちゃんとまわりました。

露店の範囲がだいぶ縮小されていて、さみしい感じもしましたが・・

夏の雰囲気を味わえて楽しかったですwink

 

HarryPotter展

こんにちは apres大野です。

先日、六本木ヒルズ森アーツセンターギャラリーで開催されています

『ハリーポッター展』にいってきましたeyeglass

ハリー.jpgのサムネイル画像

 

映画で使われていた小道具や衣装などが展示されていて

ハリー、ロン、ハーマイオニー、先生たちの部屋も再現されてます!!

 

ハリーポッターシリーズは全巻持っており、映画も見てるので終始興奮flair

結構近くで見れましたし、体験型の展示もあるので楽しいです。

 

個人的には闇の世界の展示が印象的でした。

 

 

グッズもたくさんあります!!

魔法の杖もみんなが使っていたものと同じ長さ、同じ重さ。

これを手にしたら魔法が使えるんじゃないかと思ってしまいます(笑)

 

予算の都合で、蛙チョコレートと百味ビーンズを。

2013070222140000.jpgのサムネイル画像

 

 

2013070223500000.jpg

いろんな味が入ってるんですよ。

よく見るとバナナ味やチェリー味にまざって・・・

石鹸味・・草味・・まだまだ      ミミズ味!鼻くそ味!!げろ味!!!sweat01

 

 

2014年ユニバーサルスタジオジャパンにハリーポッターのアトラクションができますshine

今から楽しみです!!!

 

1