2014年4月
お噺
鶴瓶噺2014
世田谷パブリックシアター
A-studioなどを見ていて、鶴瓶さんのトークが聴きたいと行って参りました。
エメラルドグリーンのかわいいパンツで登場した鶴瓶師匠。
始まるや否や なんと!!!
とんねるずのノリさんが初日のお祝いで前説をやりたいと ステージに出てきました!!!
サプライズ!!!
いいともの話、家族に乾杯の裏話
普段の生活の中でのおもしろい話、不思議な出会いの話
学生時代の話 などなど・・・
『事実は小説よりも奇なり』
『出会いは感動 出会いは必然』
何気なく過ごしてしまっている毎日。
もっといろんなことを気にして いろんなことに気付いて
過ごしていこうと思いました。
勉強になる2時間でした。
機会があったら落語も聴いてみたいと思います。 apres大野
海の幸っ!
ちょこっと前になりますけどー居酒屋さんにて海の幸をごちそうになりました!!
すごく雰囲気のある居酒屋さん「トロ函(とろばこ)」('ω')ノ
どの料理もお酒もおいしかったんですけど、中でもやっぱり牡蠣と白子は忘れられないです(*´Д`)
あぁ‥
こうやって画像を見返すだけでも、あのとき牡蠣と出会った時のトキメキを思い出してしまいます。。
そしてウニもこの量です!!ハンパないですっっ!
白子も本当はあまり得意じゃなかったんですけど、この鯛の白子??はすっごく食べやすくて、ホントに美味しかったです!!オススメです(*´▽`*)
みなさんも、どこかオススメの場所、お店なんかあったら是非教えてくださいー!!よろしくお願いします('ω')ノ」
今日のお別れはこの曲で‥
FAKY / Better Without You
何コレ、すごく欲しい...
まずはこちらの映像をご覧ください…
まさに近未来!!3Dプリンターならぬ、3Dペンまでできるなんて…
これを使えば、、
こんなのができたり!( ᐛ